第9回国際マイクロマシン・ナノテクシンポジウム
マイクロマシン技術 - ナノテクを支える次代の産業技術基盤
平成15年11月13日(木)
科学技術館 地下2階 サイエンスホール
プ ロ グ ラ ム
(更新: 10月16日)



9:00 ~ 受付開始
セッション1: 「オープニング」 司会:  (財)マイクロマシンセンター
       専務理事  青柳桂一
9:30 ~ 9:35 開会挨拶 (財)マイクロマシンセンター 理事長 下山敏郎
9:35 ~ 9:40 来賓挨拶 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事
高橋 栄
9:40 ~ 10:20 特別講演「大学から産業へのMEMS技術移管」 University of Neuchatel,
Prof. Nico F. de Rooij
10:20 ~ 11:00 特別講演「MEMSのアイディアの製品化 Massachusetts Institutes of Technologies,
Prof. Stephen D. Senturia
セッション2: 「マイクロマシン産業への途」 司会: 東京大学 教授 下山 勲
11:00 ~ 11:30 「RelayからRF - MEMS」 オムロン(株)先端デバイス研究所長
今仲行一
11:30 ~ 12:00 「MEMS産業 のビジネスモデルと展望」 Yole Development, 社長
Mr. J. C. Eloy
12:00 ~ 12:30 「Digital Micromirror Device (DMD)に見るMEMSの信頼性確保」 Texas Instruments,
Mr. Andrew B. Sontheimer
12:30 ~ 13:30  昼  食
セッション3: 「革新研究紹介」 司会: 名古屋大学 教授 生田幸士 
13:30 ~ 14:00 「The Fabrication of a 100gm Co-Orbiting Satellite Assistant (COSA)」 The Aerospace Corporation,
Dr. Henry Helvajian
14:00 ~ 14:30 「バイオハイブリッドナノマシン 」 東京大学 助教授 竹内昌治
14:30 ~ 15:00 「携帯用電源の研究開発」 (独)産業技術総合研究所 部門長 前田龍太郎
15:00 ~ 15:30 「NANO Channel 」 University of Twente,
Assist' Prof. Wouter Olthuis
15:30 ~ 16:00 休  憩
セッション4: 「マイクロマシン・ナノ技術戦略
 (MEMSの新展開を探る)」
司会: 東京大学 教授 藤田博之
16:00 ~ 16:10 「MEMSとナノテクテクノロジーの産業化」 名古屋大学 教授 生田幸士
16:10 ~ 16:20 「企業におけるMEMSの実用化・産業化」 オリンパス(株) 取締役 遊佐 厚
16:20 ~ 16:30 「NANO on MICRO」 東京大学 教授 下山 勲
16:30 ~ 16:40 「二つの流れ:マイクロマシン実用化とナノ領域への先端研究」 東京大学 教授 藤田博之
16:40 ~ 17:50 パネル討論 司会: 東京大学 教授 藤田博之

パネリスト(7名):
Prof. Nico F. de Rooij,
Prof. Stephen D. Senturia,
Mr. J. C. Eloy,
Assist' Prof. Wouter Olthuis,
東京大学 教授 下山 勲、
名古屋大学 教授 生田幸士,
オリンパス(株)取締役 遊佐 厚
セッション5: 「クロージング」
17:50 ~ 18:00 閉会挨拶 (財)マイクロマシンセンター 専務理事  青柳桂一