MMC > 先端技術開発PJ概観 > GSNプロジェクト
(GSNプロジェクト)

 省エネ効果に寄与するグリーンMEMSセンサ機能、無線通信機能、自立電源機能及び超低消費電力機能等を付与した革新的センサの開発は、主要各国と比べても技術的優位性を保ち得る先駆的な取り組みであり、ユーザーを含めそれぞれの得意分野を有する企業の英知を結集して、早急に成果を創出することで、センサ及びセンサネットワーク分野における我が国の国際競争力を強化することが急務とされていました。

 これらの要請に応えるため、2011年から2014年度までの4年間を研究実施期間として、グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト を遂行し、革新的かつ実用的で安価な小型グリーンセンサを開発するとともに、それらを用いたネットワークシステムを構築して、環境計測やエネルギー消費量等の把握(見える化)及びエネルギー 消費量の制御(最適化)を可能にするような省エネを目指す実証を実施しました。

 国/NEDOプロである本技術開発プロジェクトは、技術研究組合 NMEMS技術研究機構が実施主体となり、NEDO:新エネルギー・産業技術総合開発機構との共同研究開発方式により推進されました。マイクロマシンセンターは、NMEMS技術研究機構の組合員として本プロジェクトに参画し、プロジェクトの円滑な遂行を支援しました。

 なお、本プロジェクトの初動的な研究開発事業として位置づけられるGデバイス@BEANSの事業については、多大な成果を挙げ2010年度に終了しました。


  
 
本プロジェクトの概要

事業目的
 実用的なグリーンセンサネットワークシステムを開発するためには、それぞれの現場に適応させたネットワークシステムを構築し、実用性の検証とセンサデバイスへのフィードバックを行うことが求められる。このため、本研究組合を設立し、研究開発の中心的役割を果たすことによって、研究開発の協同化・標準化、低コストのセンサ端末の製造技術の確立を図ることを目的とする。 

事業の概要
 グリーンセンサ端末の開発およびグリーンセンサネットワークシステムの構築に関する研究開発に係る事業を遂行する。

事業規模・期間
 初年度:約12億円。研究期間:平成23年度から4年間。 

参加機関
 以下の20企業・研究機関などが組合員として参加。これ以外に、東京大学及び信州大学が再委託機関として参加。   

株式会社アルバック 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
オムロン株式会社 オリンパス株式会社
住江織物株式会社 セイコーインスツル株式会社
株式会社セブン-イレブン・ジャパン ダイキン工業株式会社
大日本印刷株式会社 株式会社デンソー
東京電力株式会社 高砂熱学工業株式会社
株式会社東光高岳 日清紡ホールティングス株式会社
株式会社日立製作所 横河電機株式会社
ローム株式会社 独立行政法人産業技術総合研究所
一般財団法人マイクロマシンセンター 国立大学法人東京工業大学
 (50音・組織順)

実用化のイメージ
 センサネットワークに使用されるセンサデバイスの共通的な課題である無線通信機能、自立電源機能及び超低消費電力機能を搭載した実用的で安価で小型のグリーンセンサ端末を開発し、それを用いたネットワークシステムでもってエネルギー消費量等の見える化及びエネルギー消費量の制御による省エネを目指す実証を行う。
    
 
関係資料・関係サイト
  
グリーンセンサ・ネットワーク技術開発プロジェクト(HP)
グリーンセンサ・ネットワーク技術開発プロジェクト(ブログ)
Gデバイス@BEANS 活動の軌跡
    >>本プロジェクトの「初動研究」のプロジェクト
技術研究組合 NMEMS技術研究機構 >>本プロジェクトの実施主体
(NEDO資料)
グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト
  (プロジェクト番号 P11006)
    基本計画   実施方針:平成23年度版
    実施方針:平成24年度版
社会課題対応センサーシステム開発プロジェクト 事業原簿
社会課題対応センサーシステム開発プロジェクト 成果報告書
社会課題対応センサーシステム開発プロジェクト 事後評価報告書
 
 

一般財団法人マイクロマシンセンター サイトマップ センターアクセス お 問 合 せ 
Copyright © Micromachine Center. All rights reserved.