|
|
|
(初心者・中級者向け) |
◇ 日時: 2007年1月19日(金)13:00~17:50~19:00
◇ 場所: (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 2F会議室
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの 2-1
◇ 参加費: 一般 8,000円 / MEMS協議会メンバー 6,000円
◇ 定員: 100名 (定員になり次第、締切らせていただきます。) |
|
|
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回講習会「MEMSの設計・加工技術と応用例」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★ |
主催: 財団法人マイクロマシンセンター
ファンドリーサービス産業委員会
共催: 財団法人北九州産業学術推進機構 |
半導体微細加工を利用してミクロンオーダーの三次元構造をつくり、それをナノメートルの制度で駆動制御するMEMS技術は21世紀を支える基盤技術と考えられております。
この技術は80年代後半に飛躍的な発展をとげ、現在に至るまで急速な成長を続けておりますが、実用化も次第に活発になり、多くのセンサー・アクチュエーターシステム(MEMS)を始め、光通信用コンポーネント(MOEMS)、無線通信用デバイス(RF-MEMS)、バイオチップ(Bio-MEMS)、マイクロ化学システム(μ-TAS)等の商品化が進んでおります。
また、MEMS産業は、高付加価値で高機能の製品を実現する知識集約的な産業であり、日本の製造業の救世主となる可能性を持っております。
このような背景のもと、我々ファンドリーサービス産業委員会では、MEMS産業の裾野を広げ、その発展を促進するために初心者・中級者を対象にこれまで7回のMEMS講習会を開催して参りましたが、今回第8回は北九州市で初めて、初心者・中級者向けのMEMS講習会「MEMS設計・加工技術と応用例」を開催することと致しましたので奮ってご参加下さい。
◇ 日時: 2007年1月19日(金)13:00~17:50~19:00
◇ 場所: (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター 2F 会議室
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの 2-1
Tel: 093-695-3006
◇ 参加費: 一般 8,000円 / MEMS協議会メンバー 6,000円
参加費には講習会資料と懇談会費が含まれます。
参加費は当日会場で支払い下さい。
現金支払いのみの受付(領収書を発行します)となります。
◇ 定員: 100名 (定員になり次第、締切らせていただきます。)
◇ 参加申込: E-mail: mems-ws@mmc.or.jp 又は FAX (03-5835-1873)宛
に下記申込書を送付下さい。
◇ 問合先: 財団法人マイクロマシンセンター
ファンドリーサービス産業委員会 講習会担当(織田、酒向)
〒101-0026東京都千代田区神田佐久間河岸67 MBR99ビル 6階
TEL 03-5835-1870, FAX 03-5835-1873
◆ 会場案内
|
|
★ 参 加 申 込 ★ |
下記申込欄をコピーして頂き、メール本文中に貼り付け、必要事項をご入力の上、ご送信下さい。
又は下記申込欄を印刷して頂き、必要事項をご記入の上、FAXして頂いても結構です。
(受付後、登録通知メールを送付致します。)
E-mail: mems-ws@mmc.or.jp
FAX : 03-5835-1873
(財)マイクロマシンセンター
ファンドリーサービス産業委員会 講習会担当 (織田、酒向)
========= お申込は下記の申込欄のみをご送信下さい。===========
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*W
第8回講習会「MEMSの設計・加工技術と応用例」参加申込欄
(2007年1月19日(金))
申込者氏名:
氏名フリガナ:
会社・団体名:
所属部署:
役職:
勤務先〒番号:
勤務先住所:
TEL:
E-mail:
参加費: どちらか一方を残してください
①一般 (8,000円) ②MEMS協議会メンバー (6,000円)
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*W |
|
◇◇◇◇◇◇ プ ロ グ ラ ム ◇◇◇◇◇◇
|
13:00 主催者挨拶
青柳 桂一 (財団法人マイクロマシンセンター 専務理事)
13:10 共催者挨拶
三木 昌義 (財団法人北九州産業学術推進機構 専務理事)
13:20 MEMSの集積・融合の進展と新産業創出への期待
杉山 進 (立命館大学理工学部 教授)
14:20 RF MEMSの設計技術
成瀬 浩司 (オムロン(株) 技術本部 先端デバイス研究所 主事)
14:55 ナノインプリントプロセス技術
高橋 正春 ((独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 グループ長)
15:30~16:00 ---- 技術相談会(各社パネル展示説明)及び休憩 ----
16:00 MEMS応用例(1) 光MEMS技術の現状と今後の動向
澤田 廉士 (九州大学大学院大学院 工学研究院 知能機械システム部門 教授)
16:45 MEMS応用例(2) 水晶MEMSの実用化検討
植田 敏嗣 (早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 教授)
17:30 ファンドリーサービス産業委員会活動紹介
富井 和志 (松下電工(株) 生産技術研究所 微細プロセス開発センター
MEMSファンドリーサービス主担当)
---- 休憩 17:50~18:00 ----
18:00~19:00 懇談会 (ロビー) |
|
財団法人マイクロマシンセンター
ファンドリーサービス産業委員会 講習会担当(織田、酒向)
E-mail: mems-ws@mmc.or.jp (参加申込・お問合せ)
〒101-0026東京都千代田区神田佐久間河岸67 MBR99ビル
6階
TEL 03-5835-1870, FAX 03-5835-1873
ファンドリーサービス産業委員会 HP: https://www.mmc.or.jp/fsic/ |
|