| 1. MEMSとは |
| 2. 商品化されているMEMSデバイス |
| |
2.1 商品化例 |
| |
|
① マイクロセンサ(自動車用各種センサなど) |
| |
|
② インクジェットプリンタヘッド部(インク噴出部) |
| |
|
③ ハードディスクドライブのヘッド用マイクロアクチュエータ(記録部) |
| |
|
④ マイクロアレイ型DNAチップ(MEMSによるプリンタヘッド技術の応用) |
| |
|
⑤ DNAシーケンサー・キャピラリー・システム(電気泳動型) |
| |
2.2 2000年のMEMS市場の推計 |
| 3. 将来想定される利用方法 |
| |
3.1 将来予定される用途例 |
| |
|
① RF (Radio Frequency:高周波)- MEMS |
| |
|
② 光通信用光スイッチ |
| |
|
③ マイクロ化学チップ/ Lab. on Chip |
| |
|
④ マイクロ燃料電池 |
| |
3.2 市場予測 |
| 4. 国際競争 |
| |
4. 1 論文・特許動向 |
| |
4.2 米国における研究開発状況 |
| |
|
① 米国における研究開発プログラム |
| |
|
② 主要な企業・研究機関の研究開発状況 |
| |
4.3 米国における産業状況 |
| 5. 今後のMEMS産業の発展の方向 |
| |
5.1 ファンドリーサービス(シーズとニーズをつなぐ技術の架け橋) |
| |
5.2 設計/試作・量産サービスを提供している主な大学
/研究室・研究機関・企業 |
| 6. MEMSの技術的課題 |
(補論)MEMSデバイス事例集 |
| 1. 機械・エレクトロニクスMEMS |
| |
1.1 加速度センサ |
| |
1.2 圧力センサ |
| |
1.3 マイクロジャイロ |
| |
1.4 赤外線イメージャ |
| |
1.5 マイクロアクチュエータ(回転運動系) |
| |
1.6 マイクロアクチュエータ(線形運動系) |
| |
1.7 インクジェットプリンタヘッド |
| 3. オプティカルMEMS |
| |
3.1 光スイッチ |
| |
3.2 DMD |
| |
3.3 光スキャナ |