基調講演 MEMSの未来 司会: 首都大学東京
教授 諸貫信行
セイコーインスツル(株) 古田一吉 |
9:10 - 9:55 |
BEANS: 20年後の社会にインパクトを与える異機能集積デバイス |
|
東京大学 マイクロメカトロニクス国際研究センター
センター長 ・教授 藤田博之 |
9:55 - 10:40 |
未来のヘルスケアを実現するバイオ活性フォトニクスとオプトロニクスの科学技術 |
|
Prof. Prof. Luke Lee,
Berkeley Sensor & Actuator Center, UC Berkeley, |
10:40 - 10:50 |
======== 休 憩 ======== |
|
セッション 1 環境・エネルギー分野への応用 司会: 慶應義塾大学 専任講師 三木則尚 |
10:50 - 10:55 |
環境・エネルギー分野への取り組み |
|
慶應義塾大学 理工学部 専任講師 三木則尚 |
10:55 - 11:25 |
自律型ワイヤレスセンサネットワークにおけるマイクロパワー源 |
|
Gyselinckx Bert, Holst Centre, IMEC |
11:25 - 11:55 |
壁紙型アンビエントインテリジェンスとマイクロナノ印刷 |
|
東京大学 工学系研究科 准教授 染谷隆夫 |
11:55 - 12:25 |
有機光デバイスの最前線 |
|
九州大学 未来化学創造センター 教授 安達千波矢 |
12:25 - 13:55 |
======== 昼 食 ======== |
|
セッション 2 快適・安心・安全分野への応用 司会: 東京大学 准教授 杉山正和 |
13:55 - 14:00 |
快適・安心・安全への取り組み |
|
東京大学 工学系研究科 准教授 杉山正和 |
14:00 - 14:30 |
世界最小、最薄のICタグチップ |
|
日立製作所 中央研究所 主管研究長 宇佐美 光雄 |
14:30 - 15:00 |
物理センサが引張るMEMSのコモディティー化の波 |
|
STマイクロエレクトロニクス Benedetto Vigna |
15:00 - 15:30 |
深紫外、ならびにテラヘルツ半導体発光素子の進展と応用 |
|
理化学研究所 テラヘルツ量子素子研究チーム 平山秀樹 |
15:30 - 16:00 |
ナノ粒子合成とそのアプリケーション - 米国ナノテクベンチャー成功例 − |
|
NanoGram Corporation, Founder & CTO 神部信幸 |
16:00 - 16:10 |
============ 休 憩 ============ |
|
セッション 3 健康・医療分野への応用 司会: 東京大学 准教授 竹内昌治 |
16:10 - 16:15 |
健康・医療への取り組み |
|
東京大学 生産技術研究所 准教授 竹内昌治 |
16:15 - 16:35 |
移植医療の現場が望む革新的デバイス |
|
京都大学 医学部附属病院 助教 興津 輝 |
16:35 - 16:55 |
近未来の脳神経外科治療 |
|
筑波大学 脳神経外科学 講師 鈴木謙介 |
16:55 - 17:25 |
体内埋込型医療デバイスの可能性 |
|
Prof. Yogesh B. Gianchandani
Center for Wireless Integrated Microsystems, University of Michigan |
17:25 - 17:55 |
細胞機能計測と再生医療用バイオナノプラットホームの開発 |
|
京都大学 工学研究科 教授 小寺秀俊 |
|
クロージング |
17:55 - 18:00 |
閉会挨拶 |
(財) マイクロマシンセンター 専務理事 青柳桂一 |
|
*プログラム、講師、講演順はやむを得ず変更となる場合がございます。 |