|
|
MEMSはセンサーからマンマシンインターフェースや医療、自動車産業からITやAVなど多くの分野に用いられる世界的な先端成長産業となってきましたが、一方では世界共通の標準が殆ど無い分野でもあり、産業発展の大きな障害の一つとなっています。
そこで、財団法人マイクロマシンセンターでは日韓中MEMS標準化ワークショップに加えて、世界的に最も先端的かつ優れた成果を出している研究者を招聘、MEMSに関するマイクロ/ナノ技術と評価の最前線を講演して頂くとともに国際標準制定に向けた各国との意見交換・相互理解を深めることを目的にMEMS国際標準化ワークショップを開催致しました(2006年11月6日(月)@東京・三菱ビル)
当日は肥後実行委員長(東工大・教授)の開会挨拶ののち、<MEMSデバイスの最前線>、<MEMS評価法と標準化>の2つのシリアルセッションに分かれ、欧州(3件)、北米(2件)、韓国(2件)、日本(1件)計8件の講演が行われ、最後に(財)マイクロマシンセンター標準化事業委員会 大山委員長からの閉会挨拶で締めくくられました。
今回のワークショップはマイクロ/ナノスケールの材料特性評価を中心とした第一線の研究者が集う貴重な機会となりましたが、中でも韓国から標準化に関連した2名の研究者と意見交換を行うことができたことは今後の国際的なネットワーク作りという観点からは大きな意義があったと思われます。 また欧米の関連研究者に対しても我が国が進めている標準化活動に対して理解を得られたことは大きな成果であり、今後、我が国の標準化活動の大きな指針となりました。 |
|
|
|
|
技術・調査研究 産業化推進 国際交流活動 標準化活動 情報サービス活動 |