|
|
12:30-12:40 |
主催者挨拶
マイクロマシンセンター専務理事 青柳桂一 |
12:40-12:55 |
SSNが目指す共通プラットフォームと対象分野
マイクロマシンセンター産業インフラ研究センター 逆水登志夫
発表資料 |
12:55-13:40 |
SSNの開発と今後の展望
東京大学 大学院情報理工学系研究科教授 下山勲氏
発表資料 |
13:40-14:25 |
IoTシステム開発の課題とサービス事例
株式会社NTTデータサービスイノベーションセンター
センター長 風間博之氏
発表資料 |
14:25-14:55 |
産業インフラ向け無線センサネットワークの特徴とサービス事例
沖電気工業株式会社通信システム事業本部SC事業部
マーケティング部担当課長 橋爪洋氏
発表資料 |
14:55-15:20 |
【休憩】 |
15:20-15:50 |
国際標準化動向について
経済産業省産業技術環境局国際電気標準課
統括基準認証推進官 辻本崇紀氏 |
15:50-16:50 |
IoT標準化動向と社会インフラシステム事例
株式会社日立製作所情報・通信システム社
ITプラットフォーム事業部IoTビジネス推進統括本部
事業主管 木下泰三氏
発表資料 |
16:50-17:05 |
共通PF国際標準化に向けたWG活動について
マイクロマシンセンター 調査研究・標準部
発表資料 |
17:05-17:35 |
NEDO先導研究(MEH・CSAC)の概要及びSSNへの効果
マイクロマシンセンターMEMS協議会 産業交流部
発表資料(MEH)
発表資料(CSAC) |
17:35-17:40 |
今後の研究会・WGの進め方について
マイクロマシンセンターMEMS協議会事務局長 長谷川英一
発表資料 |
|
|
17:45-19:30 |
意見交換会@山上会館食堂 |
|
|